ホンダN-BOXは日本で一番売れているクルマとして、抜群の知名度と人気があります。
しかし、N-BOXには数多くのグレードやモデルが存在するため、それぞれの装備の違いは何か、どれを選べば自分の求める装備が搭載されているのか、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
自分に合うグレードやモデルを見つけることで、購入後のカーライフをより充実させることができます。
今回の記事では、ホンダN-BOXのグレードやモデル、装備の特徴について紹介します。
目次
N-BOXとは
N‐BOXは「ニュー ネクストニッポン ノリモノ」をキャッチコピーとして2011年に初代が発売されて以来、常に販売台数ランキングのトップを走り続けています。
2022年の国内販売台数もナンバーワンに輝きました。
まさに、日本の自動車業界に衝撃を与えたクルマです。
N-BOXは全グレードにHonda SENSING(衝突被害軽減ブレーキ)が搭載され、インテリア、デザイン面だけでなく、走行性能、安全装備も充実。
ノーマルモデルのほかに、カスタムモデルがあり、ボディカラーが2トーン設定のコーディネートスタイルやN-BOX発売10周年記念特別仕様車である、STYLE+BLACKがあります。
様々なグレードやモデル、スタイルがあり、デザインの好みや必要な装備に合わせて選ぶことが可能です。
N-BOXノーマルモデル
N-BOXはシンプルな四角いフォルムが特徴です。
四角いフォルムに丸形のフルLEDライトを採用し、凛々しさと 可愛さを兼ね備えた見た目をしています。
屋根部分はスッキリとしていて、スタイリッシュな雰囲気を感じさせます。
内装はブラウン×アイボリーで落ち着いた雰囲気にまとめられています。
N-BOXノーマルモデルのグレード
N-BOXノーマルモデルのグレードは「G」「L」「EX」に分けられ、それぞれFFと4WDが選択可能です。
N-BOX | シート | ターボ 設定 | コーディネート スタイル | Honda SENSING | パワー スライドドア |
---|---|---|---|---|---|
G | ベンチシート | × | × | ○ | × |
L | ベンチシート | ○ | ○ | ○ | ○ |
EX | スーパー スライドシート | ○ | × | ○ | ○ |
N-BOX G
「G」はN-BOXノーマルモデルのみに設定されている、最も価格を抑えて購入可能なベースグレードで、必要最低限の装備で価格を抑えたい人におすすめです。
車両本体価格 | 駆動 | WLTCモード燃費 | |
---|---|---|---|
N-BOX G | 1,448,700円 1,581,800円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOXはHonda SENSINGやLEDヘッドライト、スマートキーやオートエアコンなどの装備が標準装備なので、ベースグレードでも快適に使用することができます。
ターボエンジンとパワースライドドアの設定はなく、オプションでも付けることができません。
力強い走りを求める人やファミリーカーとしてお子さんを後席に乗せる機会の多い人は他のグレードを検討することをおすすめします。
N-BOX L
N-BOXの中でも最も選択肢が多く、悩まれる方が多いグレードが「L」グレードです。
車両本体価格 | 駆動 | WLTCモード燃費 | |
---|---|---|---|
N-BOX L | 1,579,600円 1,712,700円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOX L コーディネートスタイル | 1,799,600円 1,932,700円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOX L・ターボ | 1,778,700円 1,911,800円 | FF 4WD | 20.2km/L 19.0km/L |
N-BOX L・ターボ コーディネートスタイル | 1,909,600円 2,042,700円 | FF 4WD | 20.2km/L 19.0km/L |
L
「L」の特徴は後席左側がパワースライドドアになり、後席右側のパワースライドドアはメーカーオプションで設定可能ということです。
N-BOXは、充電用USBジャックやスライドドア両側のロールサンシェード、シートヒーターなどが標準装備となり、「G」と比較して、使い勝手の良い仕様です。
L・ターボ
「L・ターボ」の特徴はLの装備に加え、後席両側パワースライドドアが装備されることです。
花粉などが不活性化するアレルクリーンプラスシートや本革巻ステアリングホイール、本革巻セレクトノブなど車内装備が充実。
さらに、パドルシフトはターボエンジンを活かしたスポーティーな走行を実現させています。
コーディネートスタイル
「コーディネートスタイル」はL、Lターボのみ選択可能で、後席両側パワースライドドアが標準装備。
ボディカラーは2トーン、コーディネートスタイル専用装備を備えた、高級感のある仕様になっています。
【N-BOXのコーディネートスタイル】
ルーフと同色のドアミラーや専用のブラウンスチールホイールで統一感のある仕様です。
出典:本田技研工業株式会社
内装はブラウンのシート、インパネはダークタン塗装とメッキでまとめられており、落ち着ける空間です。
出典:本田技研工業株式会社
N-BOX EX
N-BOXの中で「EX」は少し座席の作りに特徴があるグレードです。
座席の足元をより広く使用したい方におすすめのグレードです。
車両本体価格 | 駆動 | WLTCモード燃費 | |
---|---|---|---|
N-BOX EX | 2,252,800円 1,811,700円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOX EX・ターボ | 1,829,300円 1,962,400円 | FF 4WD | 20.2km/L 19.0km/L |
EX
「EX」の特徴は、助手席がスーパースライドシート仕様になっていることです。
通常、N-BOXの助手席シートのスライド幅は230mm程度ですが、EXの助手席シートのスライド幅は570mmと倍以上大きく前後に動かせるため、スライドリアシートと組み合わせると、後ろにいるお子さんの面倒をみたり、乗り降りの際に空間を広くできたりと活用することができます。
EXはN-BOXノーマルモデルの中で上級グレードに位置していますが、後席左側のパワースライドドアが標準装備、後席右側のパワースライドドアはメーカーオプションで設定可能なため、両側パワースライドドアが必要な方は注意してください。
EX・ターボ
「EX・ターボ」は全グレード(特別仕様車を除く)で最も高額なグレードです。
EXの装備に加え、両側パワースライドドアが標準装備。
ターボグレード用の装備となっており、花粉などが不活性化するアレルクリーンプラスシートや本革巻ステアリングホイール、本革巻セレクトノブなど車内装備が充実しています。
L・ターボと同じく、パドルシフトが装備されています。
カスタムモデル
N-BOXのカスタムモデルは大胆な造形で、力強さと精悍さを感じさせるデザイン。
フロントデザインは大型のグリルに依存していないシンプルなデザインで、カスタムモデル専用デザインのフロントグリルやバンパー、クロームメッキガーニッシュ付きのLEDフォグランプ、9灯式フルLEDヘッドライトなどが採用され、カスタムらしい格好良さを演出しています。
内装はブラックの中にクロームメッキがアクセントになっており、上質でクールな空間を楽しむことができます。
シートもブラックとガンメタリックでまとまっており、一体感のある内装が特徴です。
N-BOXカスタムモデルのグレード
N-BOXカスタムモデルのグレードは「L」「EX」に分けられ、それぞれFFと4WDが選択可能です。
N-BOXカスタム | シート | ターボ設定 | コーディネートスタイル | 特別仕様車 | Honda SENSING | パワースライドドア |
---|---|---|---|---|---|---|
L | ベンチシート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
EX | スーパー スライドシート | ○ | × | × | ○ | ○ |
N-BOXカスタムL
車両本体価格 | 駆動 | WLTCモード燃費 | |
---|---|---|---|
N-BOXカスタム L | 1,789,700円 1,922,800円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOXカスタム L コーディネートスタイル | 1,998,700円 2,131,800円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOXカスタム L・ターボ | 1,988,800円 2,121,900円 | FF 4WD | 20.2km/L 19.0km/L |
N-BOXカスタム L・ターボ コーディネートスタイル | 2,119,700円 2,252,800円 | FF 4WD | 20.2km/L 19.0km/L |
L
N-BOXカスタムは、このLが最も価格を抑えることのできるベースグレードとなっており、先述したN-BOX Lの装備は標準装備です。
その他、14インチアルミホイールや前席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステムが標準装備として採用されています。
ベースグレードでも十分カスタム仕様を楽しめる1台です。
L・ターボ
「L・ターボ」はLの装備に加え、後席両側パワースライドドアが装備され、アルミホイールは15インチになり、存在感のある足元を演出できます。
本革巻ステアリングホイール、本革巻セレクトノブなど本革が高級感を感じさせてくれます。
コーディネートスタイル
「コーディネートスタイル」はL、Lターボのみ選択可能で、後席両側パワースライドドアが標準装備。
ボディカラーは2トーン、コーディネートスタイル専用装備を備えた、高級感のある仕様になっています。
【N-BOXカスタムのコーディネートスタイル】
フロントグリルや9灯式フルLEDヘッドライトなどのフロント部分はもちろん、リアライセンスガーニッシュやリアバンパーにもダーククロームメッキ加飾が施され、力強く洗練された印象です。
出典:本田技研工業株式会社
内装はブラック×ボルドーのシートに、インパネガーニッシュやドアオーナメントパネル、ステアリングロアガーニッシュにはマルチボルドー偏光塗装が施され、一体感と高級感のある仕上がりです。
出典:本田技研工業株式会社
N-BOXカスタムEX
車両本体価格 | 駆動 | WLTCモード燃費 | |
---|---|---|---|
N-BOXカスタム EX | 1,899,700円 2,032,800円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOXカスタム EX・ターボ | 2,039,400円 2,172,500円 | FF 4WD | 20.2km/L 19.0km/L |
EX
「EX」はスーパースライドシートが一番の特徴ですが、その他、両側電動スライドドア、花粉などが不活性化するアレルクリーンプラスシートがEXから標準装備です。
スーパースライドシートのレバーは助手席の前後に配置されているため、運転席からでも後席側からでも楽に操作が行えます。
EX・ターボ
「EX・ターボ」は全グレード(特別仕様車を除く)で最も高額なグレードです。
ターボグレード用の装備となっているため、本革巻ステアリングホイール、本革巻セレクトノブなど高級感のある内装が特徴です。
L・ターボと同じく、15インチのアルミホイールとパドルシフトが装備されています。
特別仕様車「STYLE+BLACK」
車両本体価格 | 駆動 | WLTCモード燃費 | |
---|---|---|---|
N-BOXカスタム L 特別仕様車STYLE+BLACK | 1,929,400円 2,062,500円 | FF 4WD | 21.2km/L 19.8km/L |
N-BOXカスタム L・ターボ 特別仕様車STYLE+BLACK | 2,057,000円 2,190,100円 | FF 4WD | 20.2km/L 19.0km/L |
「STYLE+BLACK」は2021年にNシリーズ10周年を記念した特別仕様車として誕生しました。
N-BOXカスタムLに設定され、NAエンジンとターボエンジンが選択できます。
出典:本田技研工業株式会社
フロントグリルやフォグライトガーニッシュ、リアバンパーなどにベルリナブラック加飾が施され、専用塗装のエンブレムや専用のブラック塗装のアルミホイールが足元を引き締め、クールで高級感を感じさせてくれます。
より洗練されたオリジナリティの高いN-BOXカスタムに乗りたいという方におすすめです。
まとめ
今回の記事ではN-BOXのグレードの種類やその特徴についてご紹介しました。
N-BOXノーマルモデルは7グレード(福祉車両を含めて10グレード)、カスタムモデルは8グレード(福祉車両を含めて9グレード)とかなりの数のグレードが設定されています。
各グレードをおすすめしたい方をまとめました。
N-BOXノーマルモデルのグレード別おすすめ
- N-BOX「G」・・・N-BOXのみに設定されており、最低限の装備で価格を抑えたい方
- N-BOX「L」・・・パワースライドドアが必要でGよりも充実した装備を希望する方
- N-BOX「Lコーディネートスタイル」・・・2トーンでおしゃれなN-BOXの乗りたい方
- N-BOX「L・ターボ」・・・価格を抑えて、N-BOXのターボグレードに乗りたい方
- N-BOX「L・ターボコーディネートスタイル」・・・2トーンのボディカラーと力強い走りが欲しい方
- N-BOX「EX」・・・スーパースライドシートを使って空間を便利に使いたい方
- N-BOX「EX・ターボ」・・・N-BOXの最上級グレードに乗りたい方
N-BOXカスタムモデルのグレード別おすすめ
- N-BOXカスタム「L」・・・価格を抑えて、N-BOXのカスタムモデルに乗りたい方
- N-BOXカスタム「Lコーディネートスタイル」・・・カスタムのかっこよさを引き立てる2トーンのボディカラーを希望する方
- N-BOXカスタム「L・ターボ」・・・価格を抑えて、カスタムのターボグレードに乗りたい方
- N-BOXカスタム「L・ターボコーディネートスタイル」・・・2トーンのボディカラーと力強い走りが欲しい方
- N-BOXカスタム「EX」・・・外装デザインだけでなく、スーパースライドシートを使った車内の使い勝手も譲れない方
- N-BOXカスタム「EX・ターボ」・・・最上級のターボグレードらしい高級感のある装備や見た目にこだわりたい方
- 「STYLE+BLACK」・・・洗練されたオリジナリティの高いN-BOXカスタムに乗りたい方
G以外はターボエンジンが選択可能です。
力強い走りを楽しみたい、長距離の運転が多い、本革巻きの高級感を感じたいという方はターボエンジンのグレードが適しています。
ただ、ターボエンジンのグレードは燃費性能が落ちるデメリットがあるため、その点も考慮した上でご検討ください。
モデルごと、グレードごとに装備には特徴があるため、ぜひご自身に必要な装備に合わせてグレード選びをしてみてください。
この記事がN-BOXのグレード選びでお悩みの皆さんの参考になれば幸いです。

埼玉県の三郷市・越谷市・春日部市に店舗を構える軽自動車専門店、レディバグ。
私たちは低価格で高品質な届出済未使用車(新古車)を提案し、トータルサポートを通じて安心・安全なカーライフをお約束します。