
近年、多くの業種で店舗に足を運ばずにネット上で商品を購入するケースが増えています。
自動車業界も同じで、実店舗ではなくネット上で車を販売する店が増えており、今後はネットで車を購入するケースが主流になるかもしれません。
そこで、今回はネットで車を購入するときに大切なポイントを詳しく説明します。
この記事を読んでわかること
- 購入前に確認しておきたい実店舗で買う場合と異なる点
- ネット購入する際の自動車販売店の選び方と注意点
- オンラインで車を選ぶときのポイントや商談の進め方を紹介
ネットで車を購入する前に知っておきたい実店舗との違い

ネットで車を購入する前に、実店舗で買う場合と異なる点を理解しておきましょう。
全国の販売店から購入ができる
実店舗で車を購入する場合は、多くの場合車や電車で行ける範囲での購入となるため、近くの販売店での購入となります。
しかし、ネットで車を購入する場合は、場所や移動時間を気にする必要がないため、全国のどの販売店でも車を購入することができます。
気になる車が遠方にあったとしても、ネットであれば簡単に商談を行うことが可能です。
商談する場所を自由に選べる
ネットで車を購入する場合、自宅や出先など、場所を選ばずに商談することが可能。
商談する場所を自由に選べるため、自分がリラックスできる環境で話を進めることができます。
また、新型コロナウイルスの影響で外出は控えたいという方も、外出する必要がないので安心して商談することができるでしょう。
車をネットで購入する場合の販売店の選び方

まず、ネットで車を購入する上で大切なことは販売店の選び方です。
実店舗で商談をするときも、ネット上で気になる店を調べてから来店することもあると思いますが、ネットで車を購入する場合、より注意して購入する販売店を選ぶ必要があります。
ここでは、ネットで車を購入する際に大切な販売店の選び方を説明します。
レスポンスの早さと対応力
メールや電話で問い合わせた際のレスポンスの早さや質問に対する対応をチェックしておきましょう。
基本的には遅くとも翌営業日には返答があるはずです。
また、質問に対して的確な回答でない場合は信頼性に欠けます。
質問したことに対して、誠実に対応してくれる販売店や担当者を選ぶことをおすすめします。
乗り出し金額を確認する
ネットで車を購入する場合、販売店が遠方にあると実店舗で車を購入する場合とは違い陸送費が追加で発生します。
車の乗り出し価格自体が安くなっていても、陸送費が高いと大きな負担になってしまいます。
ネットで車を購入する場合は、必ず販売店に問い合わせをして、ネットで車を購入する場合にかかる乗り出し金額を確認するようにしましょう。
口コミ・お客様の声を確認する
ネットで車を購入する場合の販売店の選び方として、SNSや口コミ等お客様の声を確認することも非常に大切。
口コミやお客様の声は、店の評価や信頼度を測る材料として有効ですので、確認することをおすすめします。
ただし、あくまでも口コミやお客様の声自体は投稿している人が受けた印象なので、参考程度にとらえた方が良いでしょう。
ネットで購入する場合の車の選び方

ネットで車を購入する時に、自分にピッタリの車が見つかるか不安に思う方も多いと思います。
ここでは、ネットで車を選ぶときのポイントをお伝えします。
ポイントを抑えて自分にピッタリの車を見つけましょう。
見たい車やオプションを詳しく伝える
車種一つとっても、カラーやグレードなどで様々なタイプがあります。
また、オプション関係についても、カーナビであれば画面のサイズや画質など様々な特徴があります。
実店舗の場合はその場で現車やオプションを見ることが出来ますが、ネットで車を購入する場合は口頭やメールで必要なものを伝える必要があります。
納車時に思ったものと違う、ということが起こらないよう見たいものや必要なものは詳しく伝えるようにしましょう。
気になる車種は現車を確認をする
今は車の写真をサイトに掲載している事も多いのでそこで見ることも可能ですが、販売店によっては本来の状態より良く見える写真を掲載している場合もあります。
購入した車が手元に届いてから想像していたものと違った、という事がないようネットで購入する場合も出来る限り現車を自分の目で確認することをおすすめします。
どうしても見に行くことが出来ない場合は、販売店にお願いして気になる所の写真を撮ってもらい、見せてもらいましょう。
見積もりは書面で必ず見せてもらう
実店舗では見積書を書面で見せてもらいながら商談を進めて行くため、自分の目で乗り出し金額を確認することが可能。
しかし、ネットで車を購入する場合は自分で見積書を確認できないケースもあります。
後々、販売店とのすれ違いが起きないように見積書をFAXやメールで送ってもらい、販売店や担当者に金額や内容をしっかり確認しましょう。
レディバグONLINEだからできること

ここまで、ネットで車を購入する時ときの車と販売店の選び方について説明しましたが、実際に車や販売店を探してみると、価格が見合わないケースや口コミが低くて不安になることも少なくありません。
そこで、お客様が安心して車を購入できるレディバグONLINEを紹介します。
ここからはレディバグONLINEだからできる4つのことをお伝えします。
未使用車だから新車と比べて低価格
レディバグONLINEは、走行距離が20km未満で一切公道を走っていない届出済未使用車のみを販売しています。
未使用車とは、書類上は中古車として扱われるが、実際はほぼ新品の状態の車の事で、新品同様の車を安く買いたいという方におすすめです。
陸送費を格安でご案内できる
レディバグONLINEは、陸送会社と長きにわたり信頼関係を築いてきました。
そのため、他店に比べて陸送費を抑えてご案内することが可能です。
車両本体価格や諸費用ももちろんですが、ご自宅に車を届ける際に必ずかかる陸送費も低価格でご案内しております。
お客様からの口コミ評価が高い
レディバグは車を販売してから創業20年になり、累計25000組以上のお客様にご購入いただいています。
グーグルの口コミ評価や中古車販売サイトの口コミ評価では、3店舗すべて4点以上の高評価をいただいているため安心です。
車に詳しいカーライフアドバイザーがご案内させて頂きますので、「自分にピッタリの車が見つかるのか不安という方」も、ピッタリの一台が必ず見つかります。
安心・安全な未使用車を全国へお届けします!
レディバグONLINEでは、南は沖縄から、北は北海道まで、全国どこでもご対応可能です。
品質の高い未使用車が欲しい方は、ぜひレディバグONLINEでのネット購入がおすすめです。
埼玉県から全国のお客様に向けて安心安全な未使用車をお届けいたします。
是非ご興味がある方はこちらからお気軽にご相談ください。

埼玉県の三郷市・越谷市・春日部市に店舗を構える軽自動車専門店、レディバグ。
私たちは低価格で高品質な届出済未使用車(新古車)を提案し、トータルサポートを通じて安心・安全なカーライフをお約束します。