埼玉東部地域最大級の在庫台数!最短3日で納車可能!軽未使用車専門店

営業時間と休日のご案内

営業時間
10:00 - 18:00 (木曜日は17:00まで)
店舗定休日:第1・第3火曜日・毎週水曜日(祝祭日は営業)
※2023年4月1日より定休日が変更になりました。
カスタマーサポート
0120-782-588 納車・車検・整備・保険等について
受付時間:10:00 - 18:00 年中無休(年末年始を除く)

営業日カレンダー

7月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

8月

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

…定休日 …整備工場のみ休業日

【2025年7月発売】スズキ アルトが一部仕様変更!最新モデルの特徴とは

メインキャッチ

スズキは2025年7月22日に人気の軽セダン、スズキ アルトを一部仕様変更して発売します。
1979年の初代発売後から、多くのユーザーに愛され続けている軽自動車のアルト。
今回の仕様変更により、デザインや燃費性能、安全性能などがさらにパワーアップしました。

この記事を読むと、「スズキ アルトの特徴」「最新の一部仕様変更内容」「アルトの購入が向いている人」が分かります。

スズキ アルトとはどのような車か

アルトエクステリア
出典:スズキ株式会社

スズキ アルトは、小回りの利くセダンタイプの軽自動車です。
初代は1979年に発売され、軽自動車の代表的存在として多くのユーザーに親しまれてきました。
最新のフルモデルチェンジは2021年12月。
現行モデルの新型アルトは車高が高くなり、居住性や乗降性を改善した点に加え、マイルドハイブリッド搭載車を設定し軽自動車ナンバーワンの低燃費を実現しました。

2025年7月の一部仕様変更の実施により、ますますユーザーにとって安全で快適な車へとパワーアップします。

グレード設定

アルトのグレードを表にまとめました。
ベースグレードの「A」は受注生産となりますので、ご注意ください。

グレード新車本体価格駆動車高カタログ燃費
WLTCモード
A
(受注生産)
1,142,900円
1,274,900円
2WD
4WD
1,525mm
1,525mm
25.8km/L
23.8km/L
L1,197,900円
1,328,800円
2WD
4WD
1,525mm
1,525mm
25.8km/L
23.8km/L
Lアップグレード
パッケージ装着車
1,379,400円
1,510,300円
2WD
4WD
1,525mm
1,525mm
25.8km/L
23.8km/L
HYBRID S1,350,800円
1,481,700円
2WD
4WD
1,525mm
1,525mm
28.2km/L
26.2km/L
HYBRID X1,519,100円
1,639,000円
2WD
4WD
1,525mm
1,525mm
28.2km/L
26.2km/L

各グレードの代表的な装備情報を、ご紹介します。

A(受注生産)

受注生産のグレードです。
リヤドアガラスが固定式で開閉機能がない点と、ドアミラーは手動式な点にご注意ください。
キーレス、マニュアルエアコン、UVカット機能付ガラスなどが標準装備です。

アルトA
出典:スズキ株式会社

L

基本グレードです。
ハロゲンヘッドランプ、マニュアルエアコン、運転席シートヒーター、電動格納式リモコンドアミラーなどが標準装備。
装備にこだわりがない方、価格を抑えたい方におすすめのグレードです。

アルトL
出典:スズキ株式会社

Lアップグレード パッケージ装着車

Lグレードにメーカーオプションを付けたグレードです。
Lとの価格は181,500円差で、LEDヘッドランプ、フルオートエアコン、運転席シートリフター、リヤシートヘッドレストなどが標準装備されます。
また、ボディカラーはこのグレードから2トーンが選択可能です。

アルトLアップグレード
出典:スズキ株式会社

HYBRID S

HYBRIDグレードです。
ハロゲンヘッドランプ、エコクール、マニュアルエアコン、キーレスなどが標準装備。
メーカーオプションにLEDヘッドランプ装着車(税込72600円)が用意されており、こちらを選択すると、LEDヘッドランプとオートエアコン、USB電源ソケットが装備されます。

アルトHYBRID S
出典:スズキ株式会社

HYBRID X

アルトの最上級グレードです。
唯一、キーレスプッシュスタートシステムを採用し、14インチアルミホイールが装備されます。
その他、運転席助手席シートヒーター、チルトステアリング、インテリアのメッキ加飾などが標準装備です。

アルトHYBRID X
出典:スズキ株式会社

アルトの特徴

アルトは経済性と使い勝手の良さを兼ね備えた車と言えます。

詳細は後述しますが、アルト最大の魅力は燃費性能の高さです。
一部仕様変更前から、軽自動車ナンバーワンの低燃費を誇っていましたが、今回の一部仕様変更で元のカタログ燃費(27.7 km/L)と比較して28.2km/Lに燃費性能が向上。※HYBRIDグレードの2WD
マイルドハイブリッドの搭載により、低燃費を実現しています。

また、アルトの最小回転半径は4.4mと狭い道でも楽々運転可能
低燃費と小回りの利きやすさは、毎日の通勤通学や買い物にぴったりです。

アルトの最小回転半径
出典:スズキ株式会社

軽自動車未使用車専門店レディバグ!届出済未使用車が最短3日で納車可能!車を探す

2025年7月の一部仕様変更内容

2025年7月の一部仕様変更内容で特徴的なポイントをご紹介します。

  • ・エクステリアデザインの変更
  • ・ボディカラーの刷新
  • ・燃費性能の向上
  • ・「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準装備&安全装備が充実
  • ・HYBRID Xに本革巻ステアリングホイール、メッキインサイドドアハンドルを採用
  • ・スズキコネクトに対応

今回の一部仕様変更では、デザインから性能・機能まで多くの点が変更されています。

ちょっと車両を調べてみる。検索する

エクステリアの変更

デザインの変更

HYBRIDグレードは、メッキフロントバンパーガーニッシュの形状変更を実施。
さらに、全車フロントとリヤバンパーが柔らかなフォルムと質感のある造形になりました。
親しみやすさの中に、上質感を感じられるデザインです。

新アルト
出典:スズキ株式会社

ボディカラーの刷新

ボディカラーはモノトーン8色、2トーンルーフ4色の全12色の設定で選択の幅が広がりました。
※「A」「L」には2トーンルーフの設定がありませんので、ご注意ください
ボディカラー刷新のポイントは3つ。

  • ・モノトーンに「テラコッタピンクメタリック」を設定
  • ・2トーンのルーフがホワイトからソフトベージュに変更され、さらにブラックルーフを追加
  • ・ソフトベージュ2トーンには「シフォンアイボリーメタリック」「フォギーブルーパールメタリック」、ブラック2トーンルーフには「フェニックスレッドパール」「ノクターンブルーパール」を設定

全12色の中から、ぜひお気に入りの1台を見つけてください。

アルトボディカラー
出典:スズキ株式会社

軽自動車未使用車専門店レディバグ!届出済未使用車が最短3日で納車可能!車を探す

燃費性能の向上

今回の一部仕様変更で、以下の通り燃費が向上しました。

グレード旧燃費→新燃費(2WD)
「A」「L」25.2 km/L→25.8km/L
「HYBRID S」「HYBRID X」27.7 km/L→28.2km/L

アルトはエクステリアデザインの変更により、空力性能が向上
※空力性能とは、走行中の車が受ける空気の流れによる影響を指します。

HYBRIDグレードはマイルドハイブリッドを搭載しており、自車が発電した電気を活かして、加速時にはモーターでエンジンをアシストします。
空力性能の向上とマイルドハイブリッドにより、HYBRIDグレード(2WD)は28.2km/Lという低燃費を実現しました。

走行中のアルト
出典:スズキ株式会社

安全性能や快適性の向上と充実

デュアルセンサーブレーキサポートが進化

アルトに搭載される衝突被害軽減ブレーキは「デュアルカメラブレーキサポート」から「デュアルセンサーブレーキサポートII」になりました。
ミリ波レーダーと単眼カメラの組み合わせにより、車両や歩行者、自転車、自動二輪車を検知。
交差点での検知にも対応しています。

デュアルセンサーブレーキサポートⅡ
出典:スズキ株式会社

安全性能は標準装備が充実

スズキセーフティサポートの機能が充実しました。

  • ・低速時ブレーキサポート(前進・後退)
  • ・車線逸脱抑制機能
  • ・発進お知らせ機能[先行車・信号切り替わり]※一部仕様変更前は先行車発進お知らせ機能

上記機能が搭載され、最新の安全機能が追加されました。
毎日の運転がより安心安全なものに進化しています。
その他、パーキングセンサーがフロントに追加されています。

スズキコネクトに対応

スズキ コネクトとは、24時間オペレーターに繋がるサービスやスマートフォンでエアコン操作や自車の駐車位置が確認できるなど、ドライバーの安心や快適をサポートするサービスです。

スズキ コネクトを利用するためには、スズキコネクト対応通信機(メーカーオプション)搭載と専用アプリのダウンロードと会員登録が必要。
サービス利用料金はプランによって異なり、月額330円〜550円(税込)ですが、初度検査年月から3年間は無料で利用可能です。

スズキコネクト対応通信機はメーカーオプションとなりますので、新車購入時に注文する必要がある点にご注意ください。

最新のスズキ アルトはどんな人におすすめ?

車のおもちゃとクエスチョンマークのブロック 質問イメージ

最新のアルトは、以下のような軽自動車を希望する方に特におすすめです。

  • ・とにかく燃費の良い軽自動車に乗りたい
  • ・小回りの利きを重視したい
  • ・価格と安全性どちらも譲れない

発売当初より、足代わりになる相棒として親しまれてきたアルト。
一部仕様変更後の最新のアルトは、経済性や運転のしやすさに加え安全性能も向上し、毎日の通勤通学やお出かけがより安心・快適になりました。

【2025】スズキ アルトが一部仕様変更記事 まとめ

家と車

今回は2025年7月に一部仕様変更を実施し、発売となるスズキの人気セダン、アルトについて一部仕様変更の内容や特徴をご紹介しました。
マイナーチェンジ後の最新のアルト登場までもう少し。
気になった方はぜひ、実際に車両を見て試乗してみてくださいね。

アルトに関する記事はこちらもご覧ください。

届出済軽未使用車専門店レディバグでは、今回ご紹介したアルトを検索・ご覧いただける他(在庫状況によりご覧いただけない場合がございます)、経験豊富なカーライフアドバイザーが車種ごとの違いや車の選び方など、ご希望に合わせてご案内いたします。

軽自動車についてのご相談は気軽にお問い合わせください。

格安・安心の軽自動車をお探しのあなた!車を探す

とりあえず相談する
とりあえず予約する
電話問合せ
来店予約フォーム
クルマを探す

非通知の設定をしている場合
繋がらないことがあります