埼玉東部地域最大級の在庫台数!最短3日で納車可能!軽未使用車専門店

営業時間と休日のご案内

営業時間
10:00 - 18:00 (木曜日は17:00まで)
店舗定休日:第1・第3火曜日・毎週水曜日(祝祭日は営業)
※2023年4月1日より定休日が変更になりました。
カスタマーサポート
0120-782-588 納車・車検・整備・保険等について
受付時間:10:00 - 18:00 年中無休(年末年始を除く)

営業日カレンダー

10月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

11月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

…定休日 …整備工場のみ休業日

【2025年9月】ホンダ N-WGNが一部改良でN-WGNカスタムに特別仕様車が登場!ベース車との比較とおすすめポイント

メインキャッチ

2025年9月、ホンダは人気の軽ワゴンであるN-WGN(エヌワゴン)の一部改良を実施しました。
今回の一部改良では、安全性や視認性が向上。
さらに、カスタムモデルのN-WGNカスタムには特別仕様車「BLACK STYLE」を設定しました。

この記事を読むと「N-WGNの魅力」「最新の一部改良内容の詳細」「特別仕様車の特徴とおすすめポイント」が分かります。

N-WGNとはどのような車か

N-WGNは、2013年に軽自動車の新しいベーシックを目指してホンダから発売されました。
普段使いにちょうどいいサイズ感と使い勝手の良さに加え、最新の安全性能を備えた、毎日の運転にぴったりの1台です。

N-WGNの基本情報

基本情報を表にまとめました。

【N-WGN】

グレード車両本体価格駆動WLTCモード燃費
(カタログ数値)
L1,576,300円
1,721,500円
FF
4WD
23.0km/L
20.7km/L
ファッションスタイル1,675,300円
1,820,500円
FF
4WD
23.0km/L
20.7km/L

【N-WGNカスタム】

グレード車両本体価格駆動WLTCモード燃費
(カタログ数値)
L1,794,100円
1,939,300円
FF
4WD
23.1km/L
20.6km/L
L・ターボ1,912,900円
2,058,100円
FF
4WD
21.7km/L
19.5km/L

【N-WGNカスタム特別仕様車 BLACK STYLE】

グレード車両本体価格駆動WLTCモード燃費
(カタログ数値)
L1,860,100円
2,005,300円
FF
4WD
23.1km/L
20.6km/L
L・ターボ1,978,900円
2,124,100円
FF
4WD
21.7km/L
19.5km/L

N-WGNのみ、ターボエンジン搭載グレードの設定がありません。
その代わり、ファッションスタイルという可愛らしい色合いが特徴のグレードが設定されています。

また、特別仕様車の特別装備は後述しますが、ベース車であるN-WGNカスタムと特別仕様車の価格差は6.6万円です。

2025年9月の一部改良内容

一部改良の主な内容は以下の通りです。

  • ・パーキングセンサーを追加(車両前部)
  • ・Honda SENSINGに「近距離衝突軽減ブレーキ」を追加
  • ・メーター部分に7インチのTFT液晶を採用
  • ・N-WGNにファッションスタイルグレードを設定
  • ・N-WGNカスタムに特別仕様車「BLACK STYLE」を設定

今回の一部改良では、安全性や視認性の向上に加え、N-WGNにはファッションスタイル、N-WGNカスタムには特別仕様車が設定されました。

N-WGNはグレード体系の変更があり、「G」と特別仕様車である「STYLE+ BITTER」の設定がなくなり、新たに「ファッションスタイル」が設定された形です。

ちょっと車両を調べてみる。検索する

N-WGNとN-WGNカスタムの魅力

内装の魅力

N-WGNシリーズのインテリアは、乗るたびに心地よさを感じられる空間を目指して設計されています。

【N-WGN】
アイボリーとブラウンでまとまっているインパネやシートはシンプルで落ち着いた印象。
厚みのあるシートは姿勢を安定させてくれるため、安心感を感じられます。

N-WGNインテリア
出典: 本田技研工業株式会社

【N-WGNカスタム】
ブラックとチタンでまとめられたインテリアは、落ち着きのある上品な空間を演出。
なめらかな手触りのフルプライムスムースシートも魅力的です。

N-WGNカスタムインテリア
出典: 本田技研工業株式会社

外装の魅力

N-WGNシリーズのエクステリアは飾りすぎないシンプルさが特徴。
飽きのこない、普段使いになじむデザインです。

【N-WGN】
丸目ライトの上部はウインカーと重なり、凛とした表情に感じられます。
安心感のあるボディラインや無駄のないすっきりとしたリアデザインなどこだわりの詰まった1台です。

N-WGNエクステリア
出典: 本田技研工業株式会社

ファッションスタイルはオフホワイトの専用装備を装着。
ポップなエクステリアを楽しめます。

専用装備

  • ・電動格納式リモコンドアミラー(オフホワイト塗装)
  • ・アウタードアハンドル(オフホワイト塗装)
  • ・カラードフルホイールキャップ(オフホワイト)
ファッションスタイル
出典: 本田技研工業株式会社

【N-WGNカスタム】
引き締まった印象のフロントグリルやリアのダーククロームメッキ加飾が特徴。
細部の一つ一つを丁寧に造り上げ、力強さや精悍さを感じさせてくれます。

N-WGNカスタムエクステリア
出典: 本田技研工業株式会社

使い勝手の魅力

荷室は使い方に合わせて3つのモードにアレンジ可能。
使い勝手の良い荷室をご紹介します。

・2段ラックモード
備え付けのボードで荷室を2段に分けられます。
ボードの高さはショッピングカートとほぼ同じに設定されているため、カートから荷室への荷物の移動が容易です。

2段ラックモード
出典: 本田技研工業株式会社

・ローフロアモード
ボードを使用せず、背の高い荷物を乗せたいときに便利。
荷室床面が低いため、荷物の積み下ろしが楽にできます。

ローフロアモード
出典: 本田技研工業株式会社

・ビッグラゲッジモード
後席の背もたれを倒すと、ほぼフラットな荷室として使用できます。
下段も使えるため、荷物をたっぷり載せられる点が魅力です。

ビッグラゲッジモード
出典: 本田技研工業株式会社

軽自動車未使用車専門店レディバグ!届出済未使用車が最短3日で納車可能!車を探す

特別仕様車「BLACK STYLE」の特別装備

特別仕様車の性能(広さや使い勝手の他、快適装備や走行性能など)はベース車のN-WGNカスタムと共通です。
ブラック塗装にこだわった特別装備をご紹介します。

内装の特別装備と特徴

【インテリアの特別装備】

  • ・助手席インパネガーニッシュ(ピアノブラック塗装)
  • ・フロント/リア ドアオーナメントパネル(ピアノブラック塗装)
  • ・ステアリングガーニッシュ (ピアノブラック塗装)
  • ・クロームメッキ・エアコンアウトレットリング
  • ・プライムスムース ドアアームレスト
  • ・ドアベルトモール(ブラック)
スタイルブラック内装
出典: 本田技研工業株式会社

インテリアの特別装備は、光沢のあるピアノブラック塗装がポイント。
その他、メッキやプライムスムースなどの上質感ある装備が装着されます。

外装の特別装備と特徴

【エクステリアの特別装備】
※ベルリナブラック塗装※

  • ・フロントグリルモール
  • ・フロントグリルロアーモール
  • ・フォグライトガーニッシュ
  • ・14インチアルミホイール 【L 特別仕様車 BLACK STYLE】
  • ・15インチアルミホイール 【L・ターボ 特別仕様車 BLACK STYLE】
ベルリナブラック塗装
出典: 本田技研工業株式会社

※クリスタルブラック・パール塗装※

  • ・電動格納式リモコンドアミラー
  • ・アウタードアハンドル
  • ・リアライセンスガーニッシュ
  • ・リアライセンスガーニッシュモール
  • ・シャークフィンアンテナ
  • ・N-WGNエンブレム
  • ・CUSTOMエンブレム
クリスタルブラック・パール塗装
出典: 本田技研工業株式会社

エクステリアの特別装備は、深みのあるベルリナブラックとパール感のあるクリスタルブラックが採用されています。
特別仕様車の特別感や上質さを感じさせる装備です。

ちょっと車両を調べてみる。検索する

安全運転支援システム Honda SENSING

搭載されるHonda SENSINGの機能は全車共通です。

  • ・衝突軽減ブレーキ(CMBS)
  • ・誤発進抑制機能
  • ・後方誤発進抑制機能
  • ・近距離衝突軽減ブレーキ
  • ・歩行者事故低減ステアリング
  • ・路外逸脱抑制機能
  • ・アダプティブクルーズコントロール(ACC)
  • ・車線維持支援システム(LKAS)
  • ・先行車発進お知らせ機能
  • ・標識認識機能
  • ・オートハイビーム
  • ・パーキングセンサーシステム
  • ・急アクセル抑制機能

代表的な機能をご説明します。

衝突軽減ブレーキ(CMBS)

車両や歩行者、自転車と衝突の危険がある際に、音とディスプレー表示で警告。
衝突の危険が高まったと判断した場合には、自動的に強いブレーキをかけます。

衝突軽減ブレーキイメージ
出典: 本田技研工業株式会社

近距離衝突軽減ブレーキ

今回の一部改良により、新たに装備された機能です。
障害物との衝突の危険をセンサーが判断すると、自動でブレーキを制御(停止または減速)し、衝突回避・衝突被害の軽減に貢献します。

近距離衝突軽減ブレーキイメージ
出典: 本田技研工業株式会社

急アクセル抑制機能

ブレーキとアクセルペダルの踏み間違いによる急加速を抑制する機能です。
機能を作動させるには、別途ディーラーオプションでセットアップが必要になるためご注意ください。

急アクセル抑制機能イメージ
出典: 本田技研工業株式会社

良くある質問

車のおもちゃとクエスチョンマークのブロック 質問イメージ

N-WGNの購入を検討されている方から頂く、よくある質問にお答えします。

N-WGNとよく比較される車種

N-WGNは軽ワゴンタイプの車です。
同じワゴンタイプでは、スズキ ワゴンRや日産 デイズなどが比較対象として挙げられます。
ワゴンタイプは価格、燃費、使い勝手のバランスがとれた車種が多いのですが、車種ごとに異なる魅力があるため、ぜひ実車を見ながらの比較検討をおすすめします。

N-WGNカスタムと特別仕様車「BLACK STYLE」の違い

特別仕様車とベース車となるN-WGNカスタムの主な違いは、前述した特別装備の有無です。
また、ボディカラーのラインナップが異なります。
価格差は6.6万円で性能は変わりないため、内外装デザインの好みでお選びください。

特別仕様車はどんな人におすすめ?

  • ・ブラック塗装の洗練されたデザインを楽しみたい
  • ・「特別仕様車」の特別感を味わいたい
  • ・ボタニカルグリーン・パールのカラーが気に入っている

特別仕様車は長期間設定される車では無いため、今しかない仕様の車に乗りたい方におすすめです。
また、ボディカラーのボタニカルグリーン・パールは特別仕様車のみに設定されています。
ブラック塗装が施された、特別なN-WGNカスタムをお楽しみください。

【2025年9月】ホンダ N-WGNが一部改良記事 まとめ

家と車

今回は2025年9月に一部改良を実施したホンダ N-WGNの特徴と、N-WGNカスタムの特別仕様車「BLACK STYLE」について、特別装備やおすすめポイントを紹介しました。
N-WGNシリーズは車内空間の広さや使い勝手の良さに加え、安全性能も充実し、普段使いにぴったりの1台です。
気になる方はぜひ、現物をご覧になってみてください。

届出済軽未使用車専門店レディバグでは、N-WGNの軽自動車の在庫を検索・ご覧いただける他(在庫状況によりご覧いただけない車種がある場合がございます)、経験豊富なカーライフアドバイザーが車種ごとの違いや車の選び方、車の買い方についてなど、ご希望に合わせてご案内いたします。

軽自動車についてのご相談は気軽にお問い合わせください。

N-WGNの在庫状況はこちら

格安・安心の軽自動車をお探しのあなた!車を探す

とりあえず相談する
とりあえず予約する
電話問合せ
来店予約フォーム
クルマを探す

非通知の設定をしている場合
繋がらないことがあります