小回りの利く軽自動車で気軽にアウトドアを楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。
軽SUV系で人気を集めるスズキ ハスラーにはアウトドア向けの純正アクセサリーが数多く用意されています。
今回の記事では、ハスラーがアウトドアにぴったりの理由やアウトドアを楽しむための純正アクセサリーをご紹介します。
この記事を読んでわかること
- ハスラーがアウトドアにぴったりの理由
- アウトドアを想定した便利な装備
- アウトドア向け純正アクセサリーの種類と価格紹介
ハスラーはなぜアウトドアにピッタリか
ハスラーは「もっと遊べる!もっとワクワク!もっとアクティブな軽クロスオーバー!」という商品コンセプト。
SUVらしい外装デザインだけではなく、アクティブに使える室内の使い勝手の良さと走行性能が魅力です。
防汚でフラットな荷室
後席を前に倒すとフラットな荷室になるため、傾けたくない荷物があるときでも安心です。
荷室には汚れにも水にも強い素材を採用しており、使い終わったアウトドア用品など気軽に載せることが可能。
取り外しと丸洗い可能な防汚タイプのラゲッジアンダーボックスも付いており、アウトドア用の靴やタオルなど入れて置くことができます。
車中泊もできる!シートアレンジ
ハスラーは前席後席ともスライド機能とリクライニング機能が搭載されており、多彩なシートアレンジが可能。
1人で乗るときにはサーフボードなどの長い物も車内に載せることができ、2人で乗っても後席を倒して荷物をたっぷり載せられます。
前述の通り、荷室には汚れにも水にも強い素材を採用しているため安心です。
また、アウトドア用の荷物を載せるだけでなく、全てのシートを倒すと車中泊をする空間としてゆったりと使用することができます。
出典:スズキ株式会社
便利な収納も充実
出かけるときは細かな荷物も多くなってしまうもの。
そんな時に収納が充実していれば、置き場所に困ることもありません。
ハスラーは収納も充実。
特に助手席シートを持ち上げると出てくるシートアンダーボックスは、取っ手付きで取り外しと丸洗いが可能です。
スズキ車のシートアンダーボックスは深さがある点も魅力です。
助手席シートを上げて、中に荷物を載せれば運転中やブレーキを踏んだ時などに荷物が前に移動してしまうことも防げます。
上級グレードの「HYBRID X」「HYBRID Xターボ」には、携帯電話の充電に便利なUSB電源ソケットや後席でも快適に過ごせるドリンクホルダー付のパーソナルテーブルが装備されます。
出典:スズキ株式会社
高い走行性能
軽自動車は14インチのタイヤを履いていることが殆どですが、ハスラーは全車15インチの大径タイヤを採用しています。
タイヤサイズが大きいことで、最低地上高を180mm確保し、荒れた路面でも余裕をもって走行できるようになっています。
また、4WD車やターボ車には魅力的な機能が付いているため、ご紹介します。
スノーモード(4WD)
雪道やアイスバーンでタイヤが空回りするのを抑えてくれます。
滑りやすい路面ではエンジン出力を抑えてスムーズな走行を可能にし、約30km/h以下では、スリップ輪全体にブレーキ制御を併用することで安定したグリップ走行を実現します。
出典:スズキ株式会社
グリップコントロール(4WD)
滑りやすい路面で片輪が空回りしてしまった際にブレーキ制御をして、空回りしていないもう片方の車輪に駆動力を集中させることで発進をサポートします。
ヒルディセントコントロール(4WD)
急な下り坂で、ブレーキペダルを踏まなくても自動的に車速を約7km/hにコントロールしてくれます。
パワーモード(ターボ車)
上り坂や高速道路での合流、追い越しの際など力強い加速が欲しいときに使用します。
出典:スズキ株式会社
アウトドアを楽しむための純正アクセサリー
ハスラーのアウトドア向け純正アクセサリーを価格とともにご紹介します。
価格は2023年7月6日時点でのスズキアクセサリーカタログのものです。
キャンプ用アクセサリー
オートキャンプで活躍するキャンプ用アクセサリーをご紹介します。
カータープ
本体価格:45,100円
ルーフサイドやバックドアに取り付け可能。
クルマの横を快適なリビングスペースとして活用できます。
カーテン&タープキット
本体価格:31,350円
人目を気にせず、着替えをすることが可能です。
車内では立ったまま出来ない着替えも余裕のあるスペースで楽にできます。
カーテンを開けて、中に椅子などを置けばそのまま休憩スペースにも。
バックドアネット
本体価格:17,600円
車内での休憩に便利なアイテムです。
換気をすることができ、虫の侵入も抑えてくれます。
画像は左から、カータープ、カーテン&タープキット、バックドアネット
出典:スズキ株式会社
車中泊用アクセサリー
車中泊用のアクセサリーをご紹介します。
リラックスクッション
本体価格:25,850円
車中泊に便利なクッションです。
使用していないときには、ロール状に巻いてベルトで固定しコンパクトになります。
フロントプライバシーシェード
本体価格:24,200円
遮光生地仕様です。
着替えや車中泊をする際のプライバシーを守ります。
リヤプライバシーシェード
本体価格:25,300円
フロントプライバシーシェードと同じく、遮光生地仕様で外からの視線を遮ります。
出典:スズキ株式会社
荷室用アクセサリー
ハスラーの荷室はフックやバーなどの便利なアクセサリーを取り付けられる6ヶ所のユーティリティーナットを装備しています。
ラゲッジバー(2本セット)
本体価格:15,180円
ラゲッジネットやラゲッジボードを取り付ける際に必要な土台の役割を担います。
2本で2㎏まで重さに耐えられるので、バーにS字フックを使って物を下げたり、そのまま上に物を載せたりしてもOKです。
ユーティリティーカラーリングフック(2個セット)
本体価格+工賃:4,400円
フックを付けることでライトやハンディファンなどを下げることができます。
1つ1.5㎏までの重さに耐えられます。
ラゲッジネット
本体価格:8,800円
ラゲッジバーもしくはユーティリティーカラーリングフックと組み合わせて使用します。
ネットを使用することで荷室空間を無駄なく使用することができます。
荷室スペースを上手く使いたい方におすすめです。
ラゲッジボード
本体価格:34,540円
ラゲッジバーとの組み合わせで使用します。
荷室を上段下段で分けることができるので、荷物をたくさん載せたい方におすすめです。
ボードは取り外し可能で、車外でローテーブルとしても活躍します。
出典:スズキ株式会社
まとめ
出典:スズキ株式会社
今回の記事では、日常使いだけではなくアクティブに使えるハスラーがアウトドアに向いている理由と、よりアウトドアを楽しむための純正アクセサリーをご紹介しました。
力強くタフな見た目のデザインだけでなく、実用性のある内装や高い走行性能、豊富な純正アクセサリーはアウトドアの際に活躍してくれること間違いなしです。
是非、ハスラーで楽しい時間をお過ごしください。
ハスラーについての詳しい記事はこちらもご覧ください。
埼玉県の三郷市・越谷市・春日部市に店舗を構える軽自動車専門店、レディバグ。
私たちは低価格で高品質な届出済未使用車(新古車)を提案し、トータルサポートを通じて安心・安全なカーライフをお約束します。