
ダイハツは人気のファミリーカー「タント」「タントカスタム」「タントファンクロス」の特別仕様車である、“Limited”シリーズを2025年7月1日より販売開始しました。
ベースグレードに人気のメーカーオプションを標準装備とし、お得感と快適性、安全性の高さを感じられる注目の特別仕様車。
今回は、特別仕様車の装備を詳しくご紹介します。
この記事を読むと、「タントの魅力」「リミテッドシリーズの装備」「チェックしたいお得なディーラーオプション専用プラン」が分かります。
ダイハツ タントとは

タントは2003年に発売された、軽スーパーハイトワゴンタイプの先駆け的存在です。
タントシリーズの特徴と言えば、代名詞といえる「ピラーレス」「ミラクルオープンドア」。
助手席側のドア間にある柱(ピラー)をスライドドアに内蔵することで、広い開口幅を実現しています。
ミラクルオープンドアは、お子さまや年配の方が乗り降りしやすく、荷物の積み下ろしも楽にできると好評です。

2022年10月にSUVモデルとなる、タントファンクロスが登場。
個性の異なるタント、タントカスタム、タントファンクロスの3つから用途や好みに合わせてモデルを選択可能です。

特別仕様車“Limited”シリーズ装備と魅力
特別仕様車“Limited”シリーズについて、それぞれ詳しくご紹介します。
タントの特別仕様車「X “Limited”」
ノーマルモデルのタントはシンプルで親しみやすく、飽きの来ないデザインが特徴。
タントの特別仕様車「X “Limited”」のベースグレードは「X」です。


グレード | 価格 | 駆動 | 燃費 WLTCモード |
---|---|---|---|
X “Limited” | 1,639,000円 1,760,000円 | 2WD 4WD | 22.7km/L 21.4km/L |
【特別装備】
- 右側パワースライドドア(ワンタッチオープン機能 / ウェルカムオープン機能 / タッチ&ゴーロック機能付)
ベースグレード「X」は左側パワースライドドアが標準装備なので、特別装備により、両側パワースライドドアとなります。
【ボディカラー】
選択可能なボディカラーがモノトーン6色と限定されているため、事前にラインナップをご確認ください。


「X」との価格差は22,000円と、特別仕様車ならではのお得感を感じられる1台です。
タントカスタムの特別仕様車「カスタムX “Limited”」「カスタムRS “Limited”」
タントカスタムは、洗練された上質なカスタムモデルです。
シャープなヘッドライトや大型エアロバンパーが特徴的なエクステリアと、ブラックを基調とした高級感のあるインテリアが特徴。
タントカスタムの特別仕様車「カスタムX “Limited”」「カスタムRS “Limited”」のベースグレードは、「カスタムX」「カスタムRS」です。


グレード | 価格 | 駆動 | 燃費 WLTCモード |
---|---|---|---|
カスタムX “Limited” | 1,892,000円 2,013,000円 | 2WD 4WD | 21.9km/L 21.4km/L |
カスタムRS “Limited” | 1,985,500円 2,106,500円 | 2WD 4WD | 21.2km/L 19.6km/L |
【特別装備】
- スマートクルーズパック
- ・全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)
- ・LKC(レーンキープコントロール)
- ・スマートクルーズ専用ディスプレイ
- ・ステアリングスイッチ(運転支援用)
- ・ETCユニット
- ・CTA(コーナリングトレースアシスト)
※後述するタントファンクロスのリミテッドシリーズ特別装備に含まれる「ドライブアシストイルミネーション」は、タントカスタムに標準装備されているため、特別装備に含まれていません
タントカスタムの特別仕様車はスマートクルーズパックが標準装備。
高速道路での運転支援やドライバーの負荷軽減に繋がる機能が充実している点が魅力です。
【ボディカラー】
ボディカラーはモノトーン4色、2トーン1色の設定。
ベース車と比較してラインナップが厳選されています。


ベースグレードとの価格差は22,000円。
カスタムモデルの上質さと機能性を兼ね備えた特別仕様車です。


タントファンクロスの特別仕様車「ファンクロス “Limited”」「ファンクロスターボ “Limited”」
タントファンクロスは遊び心や道具感を感じさせる、アクティブなデザインのSUVモデル。
撥水加工が施されたデジタルモザイク柄のシートや、汚れたアウトドア用品をそのまま載せられる防水加工の荷室などが特徴です。
タントファンクロスの特別仕様車「ファンクロス “Limited”」「ファンクロスターボ “Limited”」のベースグレードは、「ファンクロス」「ファンクロスターボ」です。


グレード | 価格 | 駆動 | 燃費 WLTCモード |
---|---|---|---|
ファンクロス “Limited” | 1,831,500円 1,952,500円 | 2WD 4WD | 21.9km/L 21.4km/L |
ファンクロスターボ “Limited” | 1,925,000円 2,046,000円 | 2WD 4WD | 20.6km/L 19.6km/L |
【特別装備】
- スマートクルーズパック
- ・全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)
- ・LKC(レーンキープコントロール)
- ・スマートクルーズ専用ディスプレイ
- ・ステアリングスイッチ(運転支援用)
- ・ETCユニット
- ・CTA(コーナリングトレースアシスト)
- ・ドライブアシストイルミネーション(エコドライブアシスト照明付)
タントファンクロスにはタントカスタムと同じく、スマートクルーズパックが標準装備となります。
【ボディカラー】
ボディカラーはモノトーン5色、2トーン1色の設定です。
タント、タントカスタムと同じく、ベース車と比較してラインナップは厳選されています。


ベースグレードとの価格差は22,000円です。
アウトドアなどの趣味にも使えるSUV車、タントファンクロス。
アクティブに利用したいユーザーにぴったりの特別装備です。



“Limited”専用プランのディーラーオプションも登場
特別仕様車の登場に合わせて、“Limited”専用プランのディーラーオプションが登場しました。
価格には標準取付費が含まれています。
タントの“Limited”専用プラン
タントの専用プランは以下の内容です。
- ・LEDフォグランプキット(メッキ)
- ・シートアンダートレイ(助手席用)
通常合計価格56,760円のところ、42,130円で装着可能。
シンプルなエクステリアに映えるフォグランプと車内の整理整頓に便利なシートアンダートレイのセットです。


タントカスタムの“Limited”専用プラン
タントカスタムの専用プランは以下の内容です。
- ・フロントグリルアッパーガーニッシュ(メッキ)
- ・フロントグリルロアガーニッシュ(メッキ)
- ・バックドアガーニッシュ(メッキ)
- ・シートアンダートレイ(助手席用)
通常合計価格116,270円のところ、70,950円で装着可能。
メッキ加飾により、さらに煌びやかなタントカスタムを楽しめます。


タントファンクロスの“Limited”専用プラン
タントファンクロスの専用プランは以下の内容です。
- ・フロントグリルガーニッシュ(メッキ)
- ・サイドアンダーガーニッシュ(シルバー)
- ・バックドアガーニッシュ(ブラック)
- ・シートアンダートレイ(助手席用)
通常合計価格143,440円のところ、91,630円で装着可能。
力強さを感じられるエクステリアアクセサリーを、お得に装着できます。


ダイハツ タントに最新の特別仕様車が登場 記事まとめ


今回は2025年7月に発売された、タントの特別仕様車についてご紹介しました。
ベース車との価格差22,000円でそれ以上の機能が装備されるお買い得な1台になっています。
ぜひ、専用のディーラーオプションパッケージも含めご検討ください。
タントに関連する記事はこちらをご覧ください。
合わせて読みたい
届出済軽未使用車専門店レディバグでは、タントの軽自動車の在庫を検索・ご覧いただける他(在庫状況によりご覧いただけない車種がある場合がございます)、経験豊富なカーライフアドバイザーが車種ごとの違いや車の選び方、車の買い方についてなど、ご希望に合わせてご案内いたします。
軽自動車についてのご相談は気軽にお問い合わせください。




埼玉県の三郷市・越谷市・春日部市に店舗を構える軽自動車専門店、レディバグ。
私たちは低価格で高品質な届出済未使用車(新古車)を提案し、トータルサポートを通じて安心・安全なカーライフをお約束します。