新着記事

サクラVS-ekクロスEV

カテゴリ:車種比較

サクラとekクロスEVの違いは?内装外装や補助金を比較

軽規格電気自動車である日産サクラと三菱ekクロスEVは2022年5月に日産と三菱の共同開発で生まれ、注目と人気を集めています。
プラットフォームを共有しているサクラとekクロスEVの性能はほぼ同じですが、内装外装のデザインは大きく異なります。
今回の記事では、サクラとekクロスEVの基本情報や内装外装、安全性能などをもとに2車種を比較していきます。

ワイパーメンテナンス

カテゴリ:カーライフ

ワイパー交換の目安や費用は?自分で交換する方法もご説明

ワイパーはガラスの水滴や汚れを拭き取り、良好な視界を確保する重要な役割を担っています。
日常的に使用するワイパーですが、クルマを購入してから一度もワイパー交換をしていない、交換の目安や方法が分からないという方も少なくないのではないでしょうか。
今回の記事では、ワイパーの交換目安や必要な費用、自分で交換する方法についてご説明します。

NBOXの売れてる理由

カテゴリ:ホンダ

長年支持されているホンダN-BOXが売れてる理由を解説!

N-BOXは、初代登場から10年かからずに累計販売台数200万台という偉業を達成し、今なお好調な売り上げを見せている人気のクルマです。
今回の記事では、N-BOXがここまで売れ続けている理由と魅力について4つの視点から紹介します。

マイナーチェンジ後のルークス

カテゴリ:ニッサン

日産ルークスがマイナーチェンジ!内装外装の魅力をご紹介

日産自動車は2023年4月17日に人気のスーパーハイトワゴン「ルークス」をマイナーチェンジし、6月下旬に発売することを発表しました。
今回の記事では、マイナーチェンジによって内外装の変更だけでなく安全装備も強化され、さらにパワーアップしたルークスの魅力をご紹介します。